top of page

​ご依頼について

MV依頼の場合は、以下の制作をサービスとして受け付けます。

・告知動画の制作

・サムネイルの制作

・サブスク用のジャケット制作

・ショート動画制作

​→依頼するかどうかで料金の変動はありません

アニメーションMV

予算:3万(最低金額)~  (法人の方は別途相談)

10万円未満の場合:前払いでお願いします。

10万円以上の場合:前払い、または絵コンテ完成時点で制作費の3割のお支払いをお願いしています。納品後に残りの金額をお支払いください

納期:1週間~4か月

例:IMAWANOKIWA 里石ユカカバー

​➡このくらいのコスト感なら、納期1,2週間、最低金額3万円、最高金額5万円から製作可能です。

全体の流れ

①DMまたはHPのコンタクトに以下の情報を送ってください

-お名前

-楽曲音源、デモ(まだできていない場合はイメージだけでも大丈夫です)

-納期

-予算

-実績公開の可否

②依頼が確定したら、ディスコードサーバーを作るので、そちらに入室お願いします。

​情報によってチャンネルを分けられたり、DMやメール等よりコミュニケーションがとりやすいため、

この形をとっています。ほかの連絡手段をお望みの場合は別途相談ください。

③製作開始

 1.イメージボードを制作

​  歌詞から大体のイメージを描き出し、映像完成イメージのすり合わせを行います

イメージボードの一例(結/蟹木しとおさん)

imageboard3.png
imageboard.png

​イメージボードの段階でキャラデザを作る場合が多いです

imageboard2.jfif

 2.絵コンテ

​  絵コンテ(映像の設計図のようなもの。下記画像参考)を制作し、映像の流れを作ります。​​

IMG_4478.png

 3.ビデオコンテ

​  絵コンテの画像を使用し、仮で映像を作ります。文字の配置やタイミングもこの時点である程度確定させます。

​  製作するアニメーションのコストが確定するので、納期までの進捗シートをグーグルスプレッドシートを作成し、共有します。​​

 4.作画

​  作画を行います。塗りはほかの人に任せる事が多いです。その場合はいただいた予算から人件費をねん出しています。

​  また、色塗り班のクレジットもお願いします。

 5.編集

​  作った素材を編集します。使用ソフトはAfter Effectsです。

 6.完成。納品

​ここまでお読みいただきありがとうございました。お依頼に関して気になることがあればいつでもご相談ください

bottom of page